生産性を上げる職務記述書の書き方
From 山極 毅
職務記述書というと
ジョブ型雇用とセット
というイメージがありますよね。
職務記述書は
ジョブ型に移行するなら
絶対に書かないといけないもの
という「形式的な書類」
という認識が広まっています。
でも、実は、、、
別にジョブ型に移行しないとしても
職務記述書を書くことで
会社の生産性を上げられる
優れものなんです。
実際に私が日産時代に
職務記述書を書いた理由は
■どんな仕事があって
■どういう人が欲しいか
というのを明確にして
採用に活かすために書きました。
いわゆるジョブ型雇用のための
職務記述書を作ろうとしたわけです。
でも、実際に作り出すと、
意外な効果がありました。
それまでは、
なんとなく実行されてたけど
本当はやらなくても良いんじゃね?
という仕事を大量に発見したんです。
つまり、職務記述書を書くことで
「仕事の断捨離」をすることに
成功したんです。
多分、ほとんどの会社で
こういった無駄な仕事が
隠れているのではないでしょうか?
きっと、、、
「うちには無駄な仕事はない!」
と言い切れる会社は少ないですよね。
なので、大抵の会社が
職務記述書を制作して
会社が抱える業務を明確化することで
仕事の断捨離をすることができ、
最終的には生産性を上げられる
ということです。
こう考えると
世間一般で思われている以上に
職務記述書って優秀ですよね。
ですが、
職務記述書を書く際には
1つ必ず確認しないといけない
チェック項目があります。
ジョブ型の本場の海外でも
この項目を書いていないところは
多いのですが、、、
この項目をすっ飛ばして
職務記述書を作っても
生産性UPには繋がらないのです。
まあ、チェック項目と言っても
そんなに大したことではないですし、
この職務記述書の作り方は、
会社全体でなくても一つの部署とか
チームという単位でも実行できる方法なので
是非、こちらの動画を参考に
生産性アップのための職務記述書を
制作してみてください^ ^
↓
山極 毅
P.S
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます ^ ^
気軽にメルマガの感想や質問をこちらからお願いいたします。
↓
https://keieijinjipartnersytube.typeform.com/to/B8JjDrk5
—————————————————————-
【経営人事メールマガジン】
発行責任者: 山極毅(株式会社経営人事パートナーズ)
発行者住所:〒100-0005東京千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館20F
連絡先:https://keieijinji.co.jp/
メールアドレス: strategic-membership-program■■keieijinji.co.jp(■■を@に置き換えてください)
—————————————————————-
↓バックナンバーはこちら↓
PC: https://04auto.biz/brd/BackNumber.htm?acc=keieijinji&bid=3
スマホ・ガラケー: https://04auto.biz/brd/BNMobi.htm?a=keieijinji&b=3
↓メルマガの新規登録はこちらから↓
PC: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/scenario13.htm
スマホ: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm
ガラケー: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm