「まとまらないもの」をまとまめる方法
From:山極綾子
何でこんなに広がるんだろう。
シャンプーも変えたし、ドライヤーのやり方もすごく気を使っているし。
なんならつい先日トリートメントしてきたばかりなのに…。
私の髪は、悲しいことに「まとまらないもの」の一つです。
どんなに気を使っていても、気付いたらまとまりが無くなり、広がってしまうのです。
つやつやのストレート髪に憧れはするものの、
手に入れるためには縮毛矯正を掛けるくらいしか手は残されていなそうです。
この際対処療法でも構わない!
と、購入したのが冒頭の写真に出てくるバナナクリップです。
まとめて、合わせて、止めるだけできれいなまとめ髪の完成です。
髪もあまり傷まなそうだし、素晴らしいアイテムだと思います。
ところで、まとまらないもの、他にもいろいろありますよね。
例えば勉強に使うノートや教科書類。気づくと机の上に散らばっています。
考えをまとめるのも難しいことがあります。
他にも、機械学習をしているとき、求めたいパラメーターが「まとまって」くれず、
いつまでも学習が終わらないことがあります。
そもそも、どういったときにパラメータがまとまったと言えるのか?
その一つの指標として、何かを当てることを考えて、その精度がまとまってきたとき、
学習を終了するというものがあります。
AIって賢いから、いつかは学習終わるんじゃないの?
…と、私も思っていました。
でも実はそうじゃないらしいのです。
私の髪のように、いつまでもあちらこちらに散らばっていたり、
いつまでも永遠に散らばり続けることもあります。
では、バナナクリップのように、すぐに必ず効くアイテムがあったりするのかと言うと、
そういうわけでもありません。
その「まとまらない」原因によって、取るべきアプローチが変わります。
AIに比べたら、まとまりのない髪がとてもかわいく見えてきました…。
山極綾子
P.S.
「まとまりのない」パラメータをまとめるためには、
正則化という手法が用いられることが多いです。
この手法は、パラメータに「自由に動きすぎてはいけない」という制約を付けて
学習させるものです。
強制的にどこかに留め置く、という意味では、髪留めと近しいのかもしれません。
P.P.S.
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
メルマガの感想などありましたら、こちらからお聞かせ下さい。
嬉しく拝見しています。いつもありがとうございます!
↓
https://keieijinjipartnersytube.typeform.com/to/B8JjDrk5
—————————————————————-
【経営人事メールマガジン】
発行責任者: 山極毅(株式会社経営人事パートナーズ)
発行者住所:〒100-0005東京千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館20F
連絡先:https://keieijinji.co.jp/
メールアドレス: strategic-membership-program■■keieijinji.co.jp(■■を@に置き換えてください)
—————————————————————-
↓バックナンバーはこちら↓
PC: https://04auto.biz/brd/BackNumber.htm?acc=keieijinji&bid=3
スマホ・ガラケー: https://04auto.biz/brd/BNMobi.htm?a=keieijinji&b=3
↓メルマガの新規登録はこちらから↓
PC: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/scenario13.htm
スマホ: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm
ガラケー: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm