無くなって初めて気づくこと

From:山極綾子

 

 

当たり前のように持っていた何かを無くして、その大事さや有難さに気づく。。。

 

きっと多くの人が経験したことがある事象だと思うのですが、

私もつい最近、そんな体験をしました。

 

何を無くしたかというと「膝の健康」。

 

ある日突然左ひざの上の腱に炎症を起こした感覚のような違和感を覚え、

あれよあれよという間に悪化。

 

一番ひどい時には階段の上り下りもできなければ、立ち上がるのも気を遣い、

歩くことも、ちょっとでも力が入れば痛む…と散々な状況になってしまいました

(今は完治しています)。

 

膝の腱って、こんなに日常の色々な場面を支えてくれていたのだと、感謝しきりでした。

 

もっとこれからは労わってあげようと思います。

 

 

それはさておき「無くなって初めて気づく」のは何も健康だけに限りません。

 

先日言語データを分析していたところ、出てきた結果がとても

「つまらない」ものになっていたことがありました。

 

よく出る単語は?:「は」「で」「。」

 

それが分かったからといって、これといった考察はできません。

 

全く情報量の無い単語ばかりが抽出されていたのです。

 

その原因は、通常当たり前のように行う前処理を行っていなかったことでした。

 

他の分析でも前処理が重要になることは多々ありますが、言語分析では特に重要な処理です。

 

 

例えば、上記のような意味を持たない助詞を除いたり、他には、あまりに1文が短すぎる場合にも、

情報量が少ない、もしくはノイズとしてデータを除いたりします。

 

きちんと処理をしてこそ、意味のあるデータが得られるのですが、

私はその工程を怠っていました。

 

いつも何の気なしにしている前処理。

 

無くしてみたら、その重要性が身に染みました。

 

 

山極綾子

 

 

P.S.

当たり前になっていて、そのことに気づけないのは私たちの会話の中でも出てくるように思います。

 

同じ「早くやって欲しい」という指示でも、その人の考え方によっては

「今あるタスクの一番最初に割り込ませる」と考える人もいれば、

「タスクのリストの一番下に入れる」という人もいるはずです。

 

お互いの前提や、当たり前と思っていることが食い違ってしまえば、

前処理を怠った分析のように、ちぐはぐなことが起きてしまうかもしれません。

 

 

P.P.S.

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

メルマガの感想などありましたら、こちらからお聞かせ下さい。

 

いつも嬉しく拝見しています。いつもありがとうございます!

https://keieijinjipartnersytube.typeform.com/to/B8JjDrk5

 

 

—————————————————————-
【経営人事メールマガジン】
発行責任者: 山極毅(株式会社経営人事パートナーズ)
発行者住所:〒100-0005東京千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館20F
連絡先:https://keieijinji.co.jp/
メールアドレス: strategic-membership-program■■keieijinji.co.jp(■■を@に置き換えてください)
—————————————————————-

↓バックナンバーはこちら↓
PC: https://04auto.biz/brd/BackNumber.htm?acc=keieijinji&bid=3
スマホ・ガラケー: https://04auto.biz/brd/BNMobi.htm?a=keieijinji&b=3

↓メルマガの新規登録はこちらから↓
PC: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/scenario13.htm
スマホ: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm
ガラケー: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm