あっちからゆうやけ こっちからカラス
From:山極綾子
今日は縄跳び何分やろうかな。
時間もそんなにないから、休み取らないで6分半?
でも疲れちゃうなあ…
~♪~♪
通っているボクシングジムで、ウォーミングアップがてらの縄跳びを飛んでいた時。
そんな時聞こえてきた夕焼け小焼けのメロディ。
5時を告げる音楽でした。
子どもの頃はあのチャイムは家で聞きなさい、と言われていましたが、
今はそんなこと何も気にしないで出かけられるようになって、早十数年。
むしろこの時間に外にいることが珍しく久しぶりに聞いたと感慨にふけっていたのですが、
気付いたことが一つ。
…別の曲が聞こえてくる?
最初に聞いていたのは「夕焼け小焼け」だったはずなのですが、別の方向からは「七つの子」。
なぜかというと、このジムは二つの市区町村のちょうど間に位置しているためでした。
そういえばいろんなメロディを使っているのだな、
と普段気付かなかったことに気づくことができました。
ところで、普段気付かなかったことと言えば、
機械学習を行いたい時に「気づかない」ことが致命傷になることがあります。
例えば、データを取得するときのお約束(ルール)が気付かず変わっていたとしたら。
そのデータに基づく分析は何も意味を成しません。
そして恐ろしいことには、データ分析結果をそのまま信じてしまうと
「気づいていない」ことに気づけないのです。
間違っていることに気づけないことほど恐ろしいことはありません。
例えば単純な手法で、かつ異なる手法で基礎分析をしてみれば、
自分が気付いていない大きなミスに気付けるかもしれません。
もしくは、得られた結果が直観と合っているかを確認することも対策の一つです。
もちろん、データを取得するときにそのデータがきちんとしていることを保証することは重要ではありますが、
どこかで間違いが発生しても大丈夫なように、可能な限りのチェックをすることも、
データに騙されないためには重要なことのように思います。
山極綾子
P.S.
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
メルマガの感想などありましたら、こちらからお聞かせ下さい。
現在データ分析コンサルティング受付中です。
お問い合わせもこちらからどうぞ。
いつも嬉しく拝見しています。いつもありがとうございます!
↓
https://keieijinjipartnersytube.typeform.com/to/B8JjDrk5
—————————————————————-
【経営人事メールマガジン】
発行責任者: 山極毅(株式会社経営人事パートナーズ)
発行者住所:〒100-0005東京千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館20F
連絡先:https://keieijinji.co.jp/
メールアドレス: strategic-membership-program■■keieijinji.co.jp(■■を@に置き換えてください)
—————————————————————-
↓バックナンバーはこちら↓
PC: https://04auto.biz/brd/BackNumber.htm?acc=keieijinji&bid=3
スマホ・ガラケー: https://04auto.biz/brd/BNMobi.htm?a=keieijinji&b=3
↓メルマガの新規登録はこちらから↓
PC: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/scenario13.htm
スマホ: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm
ガラケー: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm