これ、自分のこと・・・?
From:山極綾子
要らないかなー、と思った瞬間に今まで作ってたファイルをごみ箱アイコンへ。
やっぱり、ごみ箱のアイコンには何も入ってない方が気持ちいいよね!
まさかその5分後に、後悔の念に駆られるとはつゆ知らず、
一時の満足感のため、ごみ箱を空に。
…何度同じことをしてしまったのでしょうか。
そんな話をメルマガで送ったその日、
「自分のことかと思った」
というコメントをいただいたり、
目の前にいた父から
「俺なんてこの前、フォルダ全部捨てちゃって資料が無くなって、
本当にどうしようかと思った」
という悲しいお話を聞いたり
とにかく、同じことをしてしまうのは私だけではないのだな、
と安心させられました。
ところで、自分のミスや失敗を人に伝えることに抵抗があること、
とてもあると思います。
それは伝える相手にもよるとは思いますし、ミスの内容にもよるでしょう。
ただ、どんな失敗であっても、だれに対してでも開示できる、
と言う人はいないのではないでしょうか。
かくいう私も、墓場まで持っていきたい失敗の
一つや二つ、三つや五つくらいは...あると思います。
とはいえ、人に打ち明けないからと言って、
その人が全くミスをしない人である、という証拠にはもちろんなりません。
つまり、その人が語る言葉(例えば履歴書)だけでは、
その人を正しく評価することは不可能である、ということになります。
では、どこでその人を評価すればいいのでしょうか?
一つには、行動や発言をそのまま活用することがあります。
例えば、とある企業ではディスカッションの様子を録音し、その発言量や、
発言の傾向からわかることを分析する、というサービスを提供しているそうです。
ここで発言の傾向というのは、AさんはBさんの後にいつも発言するけれど、
Cさんの後にはしゃべらない、といったものです。
そういった、実際に起きたことをモニターするのは、
ある意味IoTととても近い取り組みのように思います。
昨今様々なセンサーが導入され、
工業の現場ではIoTの活用が進んでいるようですが、
それを可能にするのはやはり、
定量的なデータがきちんととれているからでしょう。
人事における定量的なデータとは何か?
そしてそれを取得する際の問題は?
HRテックの適切な導入には、他の分野以上に
データを活用する側とエンジニア側の対話が、
とても重要になることは間違いなさそうです。
山極綾子
P.S.
弱みといえば、先日お送りしたメルマガに誤字(一般と一版)がございました…。
コメントでご指摘いただきました。ありがとうございます!
その人が書いた文章のデータを上手く集めることが出来れば、
それもまたいろいろなことがわかりそうです。
少なくとも、誤字の回数でおっちょこちょいかどうかの指標は出せるかな、
と思いますが、
そもそも誤字の定義が難しいので、他の指標を活用した方がよさそうです…
P.P.S
最後までお読みくださりありがとうございます。
ご感想、ご質問などありましたら、こちらからお寄せ下さい。
いつもありがとうございます!
↓
https://keieijinjipartnersytube.typeform.com/to/B8JjDrk5
—————————————————————-
【経営人事メールマガジン】
発行責任者: 山極毅(株式会社経営人事パートナーズ)
発行者住所:〒100-0005東京千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館20F
連絡先:https://keieijinji.co.jp/
メールアドレス: strategic-membership-program■■keieijinji.co.jp(■■を@に置き換えてください)
—————————————————————-
↓バックナンバーはこちら↓
PC: https://04auto.biz/brd/BackNumber.htm?acc=keieijinji&bid=3
スマホ・ガラケー: https://04auto.biz/brd/BNMobi.htm?a=keieijinji&b=3
↓メルマガの新規登録はこちらから↓
PC: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/scenario13.htm
スマホ: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm
ガラケー: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm